fc2ブログ

酒を飲んでコメントする恥ずかしさ

youtubeとかで音楽を聴いてる時にコメントすることがあるんだけど、
酒を飲んでいる時に、コメントするのは絶対にやめたほうがいい。

なぜなら詩人になってしまうから。

これは、めちゃくちゃ恥ずかしい。
「こいつ今、絶対に酔ってるだろ」って奴がたくさんいる。

「人生にとって最も重要な物は何か・・・今気づいた・・・それは音楽だ・・・」
とか言ってるやつw

絶対に次の日に顔が真っ赤になってるはずだ。
そして、コメントを消す。

自分と相性の合う人は1000万人に一人ぐらいではないのか?

同性で、そこそこ相性がいい人はいるけど、
完璧に相性の合う人は少ない。


私は、一人だけ、めちゃくちゃ相性のいい奴がいる。
もう完璧と言っていい。

他はなんか違う。
かなり相性がいいと思ってもなんか違う。

そいつとは、高校を卒業してから疎遠になってしまったのだが、
今から思えば、もっと連絡を取っておけばよかった。


なんとなく連絡を取らないでいたら、ずっと連絡を取らなくなってしまった。
あんなに相性の合う奴はもういない。
久しぶりに会ったとして、昔のように感覚を共有できるのか不安だが。

いろんな感覚を共有できる人がいると、人生がめちゃくちゃ楽しくなる。
でも、本当に相性の合う人はめったにいない。

本当に相性の合う人って、1000万人に一人くらいじゃないだろうか?
もっと少ないかな?

昨日の記憶がないというウソ?

よく、「酒を飲みすぎて昨日の記憶がない・・・
とかいう人がいるけど、

私はずっと前から、昨日の記憶がないなんて、そんなバカなことあるわけないだろ!
絶対にウソをついている!
カッコけんな!
 と思っていた。

しかし、最近は酒を飲んだわけでもないのに、昨日の記憶がない。
やっと思い出したと思ったら2日前の事だったりする。

しかも、日記をつけて確認しているのに忘れる。
改めて確認すると、驚くことがたくさんある。

若い頃は、3日~4日前くらいまでは思い出せたはず。(はず)

あーあれはウソじゃなかったんだ。

今の最新鋭のゲームをよく遊んでいる世代が100歳になったら、

今の最新鋭のゲームをよく遊んでいる世代が100歳になったら、

その知識を持っている100歳のおじいちゃん
が、たくさんできあがるわけだよな。

当たり前だけど、なんか不思議だな。(ボケてるかもしれんけど・・・)

年をとってもゲームをやるということ

おっさんになったら、ゲームをやらなくなるのか?
と若い時によく思ったものだ。

俺は、「おそらくおっさんになっても、ゲームをやってるだろう」と思っていた。
うん、やってる。
格闘ゲームは、やってる。

でも、RPGをガッツリやらなくなった。
これはよくある話だと思う。

理由は何なのか?

1 経験値稼ぎがバカらしくなってくるのか?

2 時間がもったいない?

3 起動が邪魔くさい?

4 他にやりたいことがたくさんある?

よくわからん。

楽しくないのかと言えば、そうでもない。
楽しい。

おそらく原因は、こんな年になって、こんなことにたっぷり時間を使っていいのか?
という潜在意識がそう思わせているのではないか?

ということ。

だから、老化の速度が10分の1くらいになって、時間がタップリあったら、
今でも楽しめるのではないか?
(老化の速度が10分の1になったらそれはそれで問題があるけど)
カウンター
カテゴリ
最新記事
酒を飲んでコメントする恥ずかしさ Dec 03, 2021
自分と相性の合う人は1000万人に一人ぐらいではないのか? Dec 03, 2021
昨日の記憶がないというウソ? Dec 01, 2021
今の最新鋭のゲームをよく遊んでいる世代が100歳になったら、 Nov 29, 2021
年をとってもゲームをやるということ Nov 29, 2021
若い子がカードゲームをやっているのを見て Nov 29, 2021
ウルトラストリートファイター4 本田は初心者だと対応できない Jun 10, 2021
ウルトラストリートファイター4 勝ち逃げは楽しい Jun 10, 2021
検索フォーム
最新コメント
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

RSSリンクの表示
QRコード
QR